アフィリエイトを始める前に知っておきたい5つの基礎知識
- 2017.08.04
- アフィリエイトの基礎知識
- アフィリエイト全般, 基礎

さて、いよいよ始まりますよっ!!
ついにあなたがネットビジネスという名の
大海原の先にある「月10万円」という
宝箱を求めて航海をする準備をはじめます!!
何事もそうですが準備は大事ですし
その為の基礎知識もかなり大事
なのでアフィリエイトを始める前に
その基礎的な知識をしっかり身に付けてから
大海原に漕ぎ出しましょう
※なんやかんやでとっても長くなってしまったので
ブックマークやお気に入りにして時間のある時に読んで下さい
アフィリの基礎知識を学ぼう!!
何を始めるにしても基礎は大事
それもかなり大事になるので
簡単にですが必要な事を覚えておきましょう
と、いう訳でF.Jackがアフィリエイトを始めるなら
これだけは覚えておいた方がいいよ!!
と思うことを5つお話しますね
特に難しい事じゃないので
今後の為にしっかり覚えて下さいね
1.アフィリエイトの報酬について
まずはアフィリエイトはどのようにして
報酬、収入を得ていくのか?っていう話しです
初心者の方でもこれについては
詳しくなくても「聞いた事あるよ!」って
自信満々に言う人もいるかもしれません
きっとその知識は合ってますし
全然間違いじゃないと思いますが
全く知識が無い人の為に
サラッと簡単に話しておきますね
本当にザックリとしちゃいましたが
こんな感じの流れになっています
サイトに広告を設置してその広告を
あなたのサイトに訪問した人がクリックして
その先で商品を購入すると
購入した商品の◯◯%が報酬として
あなたに振り込まれるようになります
でも広告には種類があって
クリックしたらその時点で報酬がもらえる
なんていう広告もあるんですが
それは後でお話ししますね
ちょっと簡単に説明し過ぎですが
おおまかな流れとしてはこんな感じです
2.無料ブログとWordPress
次はサイトを立ち上げる時に必要な知識として
無料のブログサービスを使うのか?
それともお金を払って自分でサイトを立ち上げるか?
これはアフィリエイターが1度は悩む
かなりポピュラーな悩みなので
調べると多くの記事があるんですが
無料ブログには色々なサービスがあって
有名な所で言うと「FC2ブログ」「amebaブログ」
「seesaaブログ」「So-netブログ」などがありますね
そして自分でドメインやサーバーを契約して
オリジナルのサイトを立ち上げようと思うと必要なのが
あの有名な「WordPress(ワードプレス)」ですね
一体どちらを使うべきなのか?ってことなんですが
初心者の方には無料ブログをオススメします
何故かと言うまでも無く理由は
「簡単だから」です
もちろん自分でWordPressを使って
自分だけのサイトを作ることには
大きなメリットがありますし
あなたが選ぶアフィリエイトのジャンルによって
答えは当然変わってくるのですが
アフィリエイトに挑戦したものの
しっかりとした収入を得た事が無い人や
初めてアフィリエイトに挑戦するという人は
無料で使えるブログサービスをオススメします
またその内、無料ブログのメリットとデメリット
WordPressのメリットとデメリットについてや
数大くある無料ブログサービスの中で
何を選ぶべきなのかと言う話しもしていきますので
ちょっと待っててくださいね
3.アフィリエイトのジャンル
さっきもちょこっと話しましたが
一言にアフィリエイトと言ってもその種類というか
ジャンルはいくつかあるんです
ざっとこんな感じです
他にも色々ありますがそれぞれに特徴がある代表的なものを
ざっと6つほど並べてみました
・物販アフィリエイト
・情報商材を使ったアフィリエイト
・アドセンスを利用したアフィリ
・メルマガ
・アダルト
・無料オファー
代表的なアフィリエイトのジャンルは
この6つになります
またこれについても後日
詳しく説明しますので期待してくださいね
今の時点ではアフィリエイトには
こういうジャンルがあるということだけ
覚えておけば大丈夫です
4.広告の種類について
これまた先ほどちょろっと話した
広告の種類についてですが
サイトやブログに設置する広告には
大きく分けて2つの種類があって
それを使い分ける必要があります
・成果報酬型
・クリック報酬型
それではこの2つの広告の特徴や
使い道を簡単に説明していきますよ
・成果報酬型の広告
この広告はあなたのサイトやブログに来た人が
設置してある広告をクリックした先のページで
商品を購入すると
その商品代金の◯◯%が報酬として
あなたに支払われるという広告になります
主に「Amazon」や「楽天」の広告や
「A8.net」などのASPが使われています
※ASPについても後ほど説明します
使い道としてはブログのジャンルに合った
商品の広告を記事に貼付けたりして使います
例えば美容や脱毛系のブログであったら
ブラジリアンワックスについての記事を書いて
その記事の中に商品の広告を設置する
という感じで使います
報酬単価は商品によって異なるので
イメージとしては商品の金額が高ければ高い程
報酬も大きくなると言う感じでOKです
高額な商品を販売できるようになれば
ほんの数人で10万円以上の報酬を得られますが
あくまでも商品を売らないと収入は0ですし
記事を書くライティングスキルが
必要不可欠になってくるので
中級〜上級者アフィリエイター向けの広告と言えます
・クリック報酬型の広告
2つともその名前から想像できると思いますが
クリック報酬型の広告はあなたのサイトに設置した
広告を訪問者がクリックした時点で報酬が確定する
とっても優しい広告の事です
主に使われているのはあのGoogleの広告
「Google Adsense(アドセンス)」という広告です
広告はGoogleがその人の検索したキーワードから
自動で選んで表示してくれるのでクリックされやすく
物を売る訳でもないので商品の説明文を書く
ライティングの技術も必要無いので
初心者向けの広告と言えますが
1クリック数円と報酬単価はかなり低いです
しかしそれも莫大なアクセス数を集められれば
比較的簡単に数万円という報酬が得られます
なのでアクセス数を集めることに秀でた
僕のアフィリエイターの第1歩となった
トレンドアフィリで使われる事が多いです
こんな感じでアフィリエイトで使う広告は
報酬単価は高いけどそれなりにノウハウが必要な
中級〜上級者向けの成果報酬型の広告と
報酬単価が安いけど比較的簡単に収益を出せる
初心者向けのクリック報酬型の広告があります
5.情報商材について
僕のこのサイト以外にも
アフィリエイター初心者の人に向けた
ノウハウを伝えるサイトは多くありますが
この話しをしている人が少なかったので
僕はここで強く話しておきますね!
アフィリエイトを始めるに当たって
知識もスキルも無く始めてしまうのは
大海原にイカダで飛び出すようなもので
海を越えるために必要なのは航海術
何も知識もスキルも持たずに
それもイカダやボロ船で飛び出したら
情報の大波に飲まれて前に進めなかったり
最悪の場合、転覆なんてことも・・・
転覆したからと言ってこんな可愛いママが
「あらあら〜w」なんて言って助けてくれたりしません
そうならない為には知識とスキルが必要になるので
やっぱり独学で学ぶよりもすでに成功している人の
確かな知識やスキルを学ぶことが重要です
正しい知識を学ぶことで失敗も減るので
早く成果を挙げることができます
なので情報商材を購入して学ぶことは
とても良い投資になりますから
まずは情報商材で学ぶこと
これは本当に大切なことです
でもちょっと待って聞いて欲しいのは
間違った情報商材を購入しないことです
現在、ネットビジネスなどで稼ぐ方法として
多くの情報商材が存在しているだけでなく
どんどん新しい情報商材が登場しています
その中を見てみると本当に稼げるの?
って思ってしまうような情報商材だったり
詐欺まがいのヒドいものまで多くあります
実はこういった商材は珍しいものじゃなくて
ホントに多くあるので気をつけて欲しいんです
どのような情報商材が良いのか?
僕のもう一つのサイトでは
こういった怪しい情報商材や
やっても無意味なノウハウ
それから本当に危険な情報商材などの
評価だけじゃなくて
本当にオススメできる情報商材を紹介しています
どんな情報商材があって
何故この商材は怪しいのか?
なぜ危ないのかを理論的に説明して
本当にオススメできるものだけを
僕が責任を持って勧めています
良かったら見てくださいね
それから知識やノウハウを手に入れるために
情報商材を購入する事は良い投資になる
とは言いましたが、勘違いしないで欲しいのは
最初から超高額なアフィリエイト塾や
高額な情報商材は買わなくていい
ということなんです
あのホリエモンこと堀江貴文も
ビジネスを始めるにあたって
初心者でも成果を出し易いビジネスとして
この4つを挙げています
凄く大事なことなのでしっかりと覚えてくださいね
どれもアフィリエイトに当てはまりますが
最初に投資だからと言って高額塾や
高額の商材を買ってしまっては
この内の1つの項目を失うことになります
また、こういった高額の情報商材は
宣伝したアフィリエイターが得られる報酬も
何万円とかなり高額になるので
こういった高額塾などを勧めるような
お金目的のアフィリエイターにも要注意です
情報商材の中には数千円で購入できるものから
数十万円もするものまであります
初期投資の目安としてはすぐに元が取れる
1万〜5万円程度を目安にしてもらえば
リスクも少なくすぐに元が取れます
参考にしてくださいね
F.Jackがまとめまーす
それでは今回のまとめに入りますね
最初っからかなりの情報量で驚きましたか?
でも基礎知識はとても大切なので
あなたが人に教えられるくらい
しっかり覚えましょうね!
1.報酬について
アフィリエイトではサイトに設置した
広告をクリックした先で商品を購入されれば
商品代金の◯◯%の報酬を得る事ができる
2.初心者には無料ブログ
他にも色々な理由はありますが
失敗してもいいように無料ブログから始めよう
3.アフィリエイトは6つのジャンル
アフィリエイトには「物販」「アダルト」
「無料オファー」「アドセンス」「メルマガ」
「情報商材」の6つのジャンルがあります
初心者向けは「アドセンス」で稼ぐ方法です
4.初心者向けはクリック報酬型
広告にはクリック報酬型と成果報酬型がある
クリックされた時点で報酬が確定する
クリック報酬型のアドセンスが初心者向けです
大事な事なので繰り返し言いました
5.高額な情報商材は買わない
情報商材で学ぶ事はとても大事!
でもだからといって高額な情報商材や
怪しげなものに手を伸ばさないようにしよう!
それを勧めるアフィリエイターにも注意!
ではまた、次回をお楽しみに!!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
トレンドアフィリの基本的な流れと稼ぎ方 【 Step.0 】 2017.08.06
コメントを書く