アフィリエイトを挫折する人に多い3つのパターン

アフィリエイトを挫折する人に多い3つのパターン

アフィリエイトに魅力を感じて
いざ挑戦してみようとブログを開設して

記事を毎日更新しているのに
全然収益に結びつかない!!
ってことでヤル気を無くして

せっかく始めたのに
アフィリエイトは稼げない

なんてレッテルを貼付けてしまって
アフィリエイトを挫折して辞めてしまう人は
実際のところ凄く多いんです

それがきっとアフィリエイターの
95%が月5,000円稼げない

この話に繋がるんだと思いますが

実際に月5,000円なんて
初月から越える事だって可能なんです

それを知っている人は凄く多いです

 

アフィリエイトで挫折する人の3パターン

将来の為に副業して収入を増やして
人よりも多くの蓄えを残したい

人よりも良い生活がしたい
良い車に乗りたい、毎月旅行に行きたい
遊ぶ為のお金が欲しい

理由は何であれ副業の中で
アフィリエイトに目を付けて

僕のこのブログを読んでくれているあなたは
とても目の付けどころが良いと断言できます
その理由についてはこちらの記事を読んで欲しいんですが

なぜアフィリエイトが副業にオススメなのか?ネットビジネスの5つの魅力

アフィリエイトで月5,000円も稼げず
挫折して辞めてしまう人が殆どのこの業界で

しっかりとした収入を得ていくということは
そこまで難しい事ではない!!っていうことを
稼げている人は知っています

月5,000円程度なら
初月から稼ぐことも可能なんですが

じゃあ何でそんなにも挫折する人が居るのか?

そこで今回はアフィリエイトで挫折する人に多い
3つのパターンを紹介したいと思います

 

Pattern.1 頑張れば稼げると思ってる

これはちょっとマインド的な話になるんですが

アフィリエイトは誰に雇われている訳でも
誰かに収入を約束している訳でもなく
月額の給料制でもありません

なのでやれば稼げるというものでは無いですし
ましてや頑張れば稼げるというものでもありません

なのでひたすらに記事を書いたところで
1日5記事を毎日投稿しまくったところで
そこに稼げるという確証はありません

1つ実際にあった話を紹介しますね

 

体育会系アフィリエイト塾の話

アフィリエイトで稼ぐ為のノウハウを教えている
とあるアフィリエイト塾の人が言っていたんですが

サイトを月100個作りなさい

そう言われた生徒さんはただガムシャラに
毎日毎日サイトを作りまくりました

でもサイトを作れば作る程
サーバー契約料やドメイン代が増えて
最終的に収入は0のまま維持費ばかり増えてしまい

困った生徒さんはアドバイスを求めますが
このことについて塾の人は

「もっと頑張ってサイトを作れ!頑張りが足りない!」

なんてことを言っていました

正直、月に100サイトも作っていれば
その内当たりが出て収入を得られると思いますが
そんな数打ちゃ当たる

これは望ましくありませんよね?

当たりが出るまではひたすらお金が飛びますし
どこかで絶対挫折しちゃいます

 

アフィリエイトは頑張っても稼げない

そうなんです、アフィリエイトは
頑張っても稼げないんです

・・・こんな事を言ってしまうと
僕のこのブログの価値も消え失せてしまうので
語弊が無いように話していきますが

アフィリエイトは労働とは違うので
頑張れば稼げるというものではありません

逆に言えば頑張らなくても稼げます

というのもアフィリエイトで稼ぐ為には
しっかりとした知識が大切だからです

稼げる知識があれば稼げますし
最小の労力で最大の結果を出す事も
それを継続して得ることもできます

もちろんそれまでに頑張る事は必要ですが

ただ頑張れば稼げるものではない
ということは頭に入れておく必要があります

稼ぐためには正しい知識を身に付け
正しい方法で実践していくことで
報酬が得られるようになるということです

間違ったやり方をしていたら
あの体育会系のアフィリ塾の生徒さんのように

いくつサイトを作っても稼げません

頑張ったらその対価として収入が得られる
それはサラリーマンの特権とも言えます

 

Pattern.2 1つ目のブログで挫折する

最も多いパターンがこれかもしれませんね

何も知らないアフィリエイト初心者が
一番最初に立ち上げたブログで月10万円や
20万円と言った報酬を得る事は難しいです

というのもアフィリエイトは
最初がとても肝心になってくるからです

ここで僕が言っている最初というのは

どういうブログを開設するのか

これを決める段階の話なんですが
しっかりと決まっていなければ
そのブログの価値も薄れます

でもアフィリエイトをこれから始める
初心者、素人の方からするとこの作業は

どんなブログを作れば稼げるのか?
どんな内容の記事を書けば稼げるのか?
どんな物をアフィリエイトすれば稼げるのか?

これが分かっていないので難しいのが現実です

なのでアフィリエイトを始めて
一番最初に作ったブログで稼げる!!

なんてことはあまり無いことなので
一番最初のブログで稼げなかったからと言って
アフィリエイトを挫折する必要は無いんです

1つ目のブログはアフィリエイトの仕組みを知るため
記事を書く練習として、全体の流れを掴むため

そう考えておくと良いと思います

 

Pattern.3 ジャンルが曖昧

パターン2にも通じる話になりますが

アフィリエイトで稼ぐ為には
どのジャンルでアフィリエイトを実践するのか?
これもとても大事な項目になります

現在、アフィリエイトも盛んになってきたことで
色々なジャンルが扱えるようになりました

更にはAmazonや楽天がアフィリエイト可能になって
色々なジャンルの商品をアフィリエイトできるようになり
幅もとっても広くなってきました

美容系の商品販売アフィリやダイエットアフィリ
アダルトアフィリや男性の薄毛ブログだったり
ゲームアフィリなんかもあったりします

これは可能性が広がったと取る事ができますが
逆に言い換えればどのジャンルを選ぶのか

どんどん迷いの道幅が広がった

こう捉えることもできてしまいます

例えば楽天にある商品の中から
アフィリエイトする商品を選んでください

そんな事を言われてしまっても
アフィリエイト初心者の人が売れる商品や
その売り方まで考える事は難しいですよね

例えば楽天の売り上げランキングなどを見て
この商品が1位になってるから売れるんだ!!

なんて思って記事を書いてみたところで
そんな人気商品の事を書かないブログは無い訳で
多くの大手サイトが記事にしているので

あなたの記事が読まれることはありません

読まれなければ当然売れないので
アフィリエイト報酬は0となります

・・・迷いますよね?

なのでアフィリエイトで挫折してしまう人の
多くがこの商品選びが上手くできないことで
全然稼げないという状況に陥っているのですが

そもそも、その1歩手前にある
ブログのジャンルが決めれていない

ジャンルが決めれない人の多くが
迷いに迷った揚げ句に開設したブログは
何でもアフィリエイトできるブログ

このパターンはとても多いです

でもそうなると何のブログなのか?
何を伝えたいブログなのか分からなくなって
読者からしても良くわからないブログになります

ダイエットグッズを紹介したり育毛剤を紹介したり
かと思ったらアウトドアグッズを紹介したり

これではアクセスした人が迷いますし
何よりもその紹介記事で興味を持った人が
もっと詳しくしりたい!となっても

他に関連コンテンツが少ない為に
他にある専門的なブログへ行ってしまいます

その結果、稼げないという状況に陥ります

 

まとめ – 本気で稼ぐ為に

はい、改めましてF.Jackです

アフィリエイトで挫折する人に多い
3つのパターンを紹介しましたが

これはほんの一部であって
他にも挫折してしまう要因はありますが
中でもこの3つが目立ったので紹介しました

では、この3つの問題に対してどうするのか?

という事になってくるんですが
この3つを一気に解決する為に出来ることは

正しい知識を身につける

この一択になります
解決方法はちゃんとした知識を学び
実践するという事しかありません

逆に言い換えれば、正しい知識を身に付け
それを実践すればアフィリエイトで稼ぐことも

ずっとその先も稼ぎ続けることもできます

その為に僕もこうしてブログを書いて
正しい知識をお伝えしているので

参考になりそうな記事を紹介しておきますね

 

パターン1対策で為になりそうな記事

本気でオススメできる初心者向けアフィリエイト教材一覧

アフィリエイトで稼ぐ為に教材で学ぶべき4つの理由

アフィリエイトで稼げる人、稼げない人の違い※最強マインド

パターン2対策で為になりそうな記事

アフィリエイトで稼げないと言われる「魔の3ヶ月」とその原因

アフィリエイトで100%稼ぐ為に必要な3つのこと

パターン3対策で為になりそうな記事

アフィリエイトで稼げない人の3つの共通点

これからもずっとコンテンツを増やして
どんどん為になる正しい情報をお伝えしますので

とりあえずは上記の記事を参考にしてもらえたらと思います

また、もし分からないことや気になる事
それから不安なことがありましたら
お気軽にF.Jackまで聞いてください

それも大事な一歩です

最後まで読んで頂きありがとうございます
僕の記事があなたの為になったら嬉しいです