アフィリエイトの収入の推移はどう上がってくのか?

アフィリエイトの収入の推移はどう上がってくのか?

どうもっ、F.Jackです

ネットビジネスでアフィリエイトを始めるにしても
やっぱり気になる所はその収入についてですよね?

一体どれだけ稼げるのか?
それから稼げるようになるのはいつになるのか?
そもそも本当に稼げるのか?

という感じのどこか不安にも似た
興味、好奇心が湧いてるんじゃないかな?

なんて思ってるんですが・・・どうでしょう?

と、言う訳で今回はアフィリエイトを始めて
収入がどんな感じで上がっていくのか

それから幾ら稼げるようになるのか?

これについて話していきますね
割と大事なことを話しているので
しっかり読んでくださいね

 

アフィリエイトはどんな感じで収入の推移が上がるのか?

まずアフィリエイトで稼ぐにしても
そのジャンルによって収入を得られる早さや
上限などは本当にバラバラなんです

それからそれに応じた難易度も変わってくるので

アフィリエイトって幾ら稼げるの?

って質問されてしまうと
答えにくいのが正直なところ

「音楽聞くと落ち着くってホント?」

っていう質問をされるのと同じで
ジャンルによって違うから一概にそうだよ!!
なんてことは言えない訳ですよ

でも、それではこの記事も成り立たないので

アフィリの中でも1番一般的で王道とも言える
物販アフィリを例にして話していきますね

 

物販アフィリエイトの収入推移

ごくごく一般的なサイトを使った
成果報酬型の物販アフィリエイト
収入の推移について話していきますね

以前にも話したと思いますが
アフィリエイトに使う広告は大きく分けて

 

・成果報酬型の広告

・クリック報酬型の広告

 

この2つに分けられるって話をしましたね

成果報酬型は物が売れたらその◯◯%の報酬
クリック報酬型はクリックされたら報酬がもらえる
といった違いがありましたね

で、これから話すのは成果報酬型のアフィリエイトです

成果報酬型を使ったアフィリエイトは
物販アフィリエイト」と呼ばれていて

サイトやブログの記事にその商品の魅力などを書いて
訪問してくれた人に購入してもらって報酬を得る
っていうアフィリエイトですが

サイトを構築してからの収入の推移はこんな感じです

経過時間 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目
収入 0円 0円 5,000円 30,000円 70,000円

これはあくまでも1つの例であって
必ずしもこの結果になるということでは無いです

ただ、1つの目安として参考にしてください

 

物販アフィリは天井知らずが魅力的

こんな感じで増える収入の物販アフィリは
最初の数ヶ月は収入が0ということが多いです

・・・ガッカリしましたか?

ちなみに成果報酬型を扱うASP(広告代理店)も
報酬の支払いは翌々月ということが多いので
手元にお金が支払われるのは

始めてから半年後になることもあります
・・・更にガッカリしましたか?

ただ、この物販アフィリは
「アフィリエイトの王道」とも呼ばれていて
それにはしっかりとした理由があるんです

それが天井知らずってことなんです

上の収入の推移の参考にっていう表を見ると
右肩上がりに上昇しているのが分かると思います

ちなみにこの上昇に天井はありません

これについては以前にも話したように
諸説あってもちろん天井はあるっていう
反対意見もあるんですが

僕は無いと思ってます

1サイトでの収入が止まるという事は
よくある話なので、それを考えると「天井はある」
としか言いようがないんですが

あくまでも1サイトにこだわった話です

サイト数を増やすことで収入は
2倍にも10倍にもできるんです

もちろん1つのサイトで大きな報酬を得ることは可能ですし
それはそれとしてかなり称えられるべき功績ですし
本当に凄い事ではあるんですが

僕がオススメしたいノウハウとしては

1つのサイトで30万円稼ぐよりも
3つのサイトで30万円稼ぐということです

そうすることによってリスク分散もできますし

何よりも早く高い結果が得られるからです

頑張り次第でどんどん上がっていくのが
この「物販アフィリ」の大きな魅力ですね

ただし、その分商品を購入してもらわないと
収入はずっと0のままになるので

残念ながらあまり初心者向けとは言えません

複数のサイトを運営していくのも
まだ慣れていない初心者だと戸惑う事もあります

なので、アフィリエイトに挑戦して
月10万円の収入が得られるようになったら
「次のステップとして選ぶ」というのは

とても良い選択だと思います

まずは初心者向けのノウハウを学んで
アフィリエイトで月10万円稼ぐ所から始めてみましょう