アフィリエイトで初心者が稼ぎ易いと言われている2つのジャンルについて

アフィリエイトで初心者が稼ぎ易いと言われている2つのジャンルについて

アフィリエイトのジャンルには
初心者でも比較的稼ぎ易いジャンル

上級者向けのジャンルが存在しています

初心者の方が何も知らずに
上級者向けのジャンルに挑むと
何ヶ月経っても初収入が迎えられず

アフィリエイトって稼げないじゃん!!
って挫折するパターンに追い込まれやすいです

なので最初にアフィリエイトで挑む
ジャンルをよく調べて稼ぎ易いかを判断し
挑戦することはとても大事だと思います

 

アフィリで初心者でも稼ぎ易いと言われる2ジャンルについて

そんな訳でアフィリエイトを始めるなら
最初から難しいジャンルに挑戦するのではなく
初心者でも比較的稼ぎ易いジャンル

ここに勢力を注いでいくのが重要だと言えます

そんな中で僕の元にも質問が増えてきた
最近ネットの広告でもよく見かけるようになった

あのジャンルとあのジャンルについて
今回はよく考えるべきだという注意点について
お話していこうと思います

 

PPCアフィリエイトについて

最近ネット広告でも多く見かける
PPCアフィリエイトというジャンルです

Yahoo!の広告でも多く見かけるようになって
多くの人が目にするようになったからなのか
僕の所への質問が増えてきました

つい先ほどもこのPPCアフィリと
次にお話するジャンルの話題が出たので

アドバイスを含めた内容をメールした所ですが

そもそもPPCアフィリエイトを知らないよ!!
っていう人の為にまずは、PPCアフィリについて
どんなものなのかお話していきますね

 

PPCアフィリエイトとは?

PPCとは「Pay Per Click」と呼ばれている
クリック課金型の広告のことです

ネット上に広告を掲載した時に
1回クリックされると◯円の広告料が発生する
広告の種類の1つです

このPPC広告を利用したアフィリエイトが
PPCアフィリエイトと呼ばれています

 

PPCアフィリエイトのメリット

PPCアフィリエイトはネット上に広告を出稿して
そこからアクせスを集めることになるので

たとえ開設したばかりのサイトでも
最初から大きなアクセスを呼び込む事ができて
収益に結びつき易いというメリットがあります

なので1ページだけで作った
ペラサイトであってもアクせスを集め

収益を出す事が可能なアフィリエイトです

 

PPCアフィリエイトのデメリット

PPCアフィリエイトには当然
広告を出稿することで広告料がかかります

限定することによってその費用は
最小限にとどめることも可能ですが
収益に結びつかなかった場合は

損失にしかなりません

 

PPCアフィリは初心者向けなのか?

上で話したようにPPCアフィリには
広告料という継続的な費用がかかります

その上で収益を出すことが出来なければ
まったく収入を得られ無いどころか
損失ばかり出てしまう可能性もあります

そして収益を出す為に必要な
サイトの作成にしても

その内容が惹き付けるものだったり
ターゲットの求める価値を見出していなかったら
広告をクリックしてサイトに来てもらっても

購入まで進むことは難しくなります

更にPPCアフィリは広告を出稿する為に
キーワード選定というスキルが必要不可欠です

このスキルはトレンドアフィリ経験者なら
そのノウハウから実践することも可能ですが
そうで無い場合はあまり向いてるとは言えません

なのでPPCアフィリエイトは
初心者にはあまり向いていないかもしれませんね

PPCは現在ネット広告でも
簡単に稼げるような情報が出回り

「初心者でも稼げる」と言われていますが

商品の選定やキーワード選定などの
必須になるスキルは初心者の方は無いので
初心者がいきなり始めたとしても

広告費用ばかりかかる可能性は大きく
リスクがあるアフィリエイトと認識した方がいいです

 

無料オファーアフィリエイトについて

さて次は無料オファーアフィリエイトについてです
「無料オプトイン」なんて言われたりもします

このジャンルは比較的稼ぎやすく
実践もしやすいアフィリエイトになっていて
初月から数万円稼ぐ人も居ます

でも正直なところ
僕はオススメしたくないジャンルです

 

無料オファーアフィリエイトとは?

無料オファー、無料オプトインアフィリとは
「メールを登録したらこの情報を渡します」
というような無料案件を紹介する

成約報酬型のアフィリエイトです

自分のブログやサイトで無料案件を紹介し
そこからメールアドレスを登録した人がいれば
1件200円や500円といった報酬が得られます

 

無料オファーアフィリは初心者向け?

無料オファーアフィリエイトは利用者から見ても
メールアドレスを登録するだけで料金はかからないので
報酬発生までの敷居は低いことから

初心者向けだと言えるジャンルです

他の成果報酬型のように
商品が売れたらその◯%が報酬というように

「購入する」という一番躊躇する要素がありません

なので報酬発生の可能性は大きく
初心者でも稼ぎ易いジャンルと言えます

 

なぜ無料オファーアフィリはオススメできないのか?

無料オファーアフィリがオススメできない理由として
一番大きな理由はやっぱりこれです

詐欺案件が多過ぎる

僕がブログで詐欺商材を切りまくっているように
悪質な詐欺案件がとても多い事が理由です

そう言った詐欺案件でも無料ですし
報酬までの敷居が低い事から

初心者向けだとは言えるのですが

そんな詐欺案件ばかりある中
マトモな案件を見つけることは困難ですし
だからと言って詐欺案件を紹介していたら

紹介者である自身の信用は無くなります

アフィリエイトで長く稼ごうと思ったら
信用というのは必要不可欠なので

その信用をわざわざ捨てながら稼ぐというのは

全く理にかなっていないと言えるので
僕はオススメすることはできません

僕のように悪質な無料オファーを
何がダメでどう危険なのかを伝える
レビューブログが増えているのも理由の1つですね

 

まとめ

どうもF.Jackです

今回は「初心者でも稼ぎ易い」
なんて言われている2つのジャンルについて

本当に初心者向けなのか?
ということをお話しましたが
本当に初心者の方からすると

こういった見極めは難しいです

なのでこのジャンルをやってみたい!!
と思ったらまずは調べる

1つのサイトだけではなく
複数のサイトから情報収集をして
それから自分自身でも考える事

これが大事だと思います

もし迷ったり悩んだりしたら
F.Jackまでご連絡ください

出来る限りのアドバイスをしたいと思います