マネートラック 評判の良いASPの登録と使い方、案件別の稼ぎ方【オススメASP】
- 2019.05.17
- アフィリエイトの基礎知識 便利なサイトやツール
- ASP, アフィリエイト全般, 入門編, 基礎

一時から評判も良く、アフィリエイターの間でちょっとした話題になったASPのマネートラック。
他の大手ASPと比較してみると案件数は少ない印象を受けるものの、口コミで話題になったのは何故なのかと登録してみたところ、他のASPには無い独自の支払いシステムがあったりと、その評判も納得でした。
案件数は少ないとは言っても、大概のアフィリエイトブログには対応できるだけの案件があるように思えたので、オススメすべきASPだと判断し、紹介することにしました。
僕自身も活用していますし、とてもオススメ度の高いASPです。
という訳で今回は、マネートラックというASPの登録方法となぜマネートラックがオススメできるのかという理由、それから案件別の稼ぎ方を簡単に説明していきますね。
マネートラック 評判の良いASPの登録と使い方、案件別の稼ぎ方
それではまず最初に、このマネートラックが何故オススメのASPだと言えるのか?何で評判が良いのかというところから話していきましょう。
何故マネートラックは「稼ぎ易い」と評判が良いのか?
マネートラックはその特徴からとても評判が高いASPです。口コミも悪い口コミは無く、多くのアフィリエイターに活用されているASPです。
僕も例外ではなくマネートラックにアフィリエイター登録し、収入を得ている訳なんですが、使い始めた頃に驚いたのは、僕がネットで目にした広告に惹き付けられ購入したボディメイキングウェアもマネートラックでした。
他のブログでも広告を目にしたということは、それだけ多くのアフィリエイターがマネートラックに登録し、アフィリエイトをしているということですね。
それではマネートラックはどんなメリットがあるASPなのか?何故オススメなのかを話していきます。
マネートラックは稼いだ報酬を即日受け取れる
まず第一に挙げられるのがコレですね。ASPはとても多く存在していますが、アフィリエイトして稼いだ収入を即日受け取れるというASPはありません。成果報酬を1円から即日受け取り可能という支払い方法はASP業界初です。
他ASPの成果報酬の受け取りは翌翌月や早くても翌月末になってしまうので、アフィリエイトを頑張って実践し、3ヶ月目にようやく収益をゲットできたとしても、手元にお金が入ってくるのはその翌翌月なので、実際のところ収入が得られるのはアフィリエイト開始から5ヶ月目ということになってしまいます。
アフィリエイトを始めて挫折する人の多くが、満足な収入を得る前に挫折してしまう理由として大きいのが「モチベーションを維持出来ない」という理由があります。
それを避ける為にもマネートラックのように成果報酬を1円から即日受け取り可能というASPを使って、小額でも収入を得て「稼げることを実感する」というのはとても大切なことだと言えます。
なので成果報酬を1円から即日受け取り可能というマネートラックは、その理由だけでも使うべきASPだと言えるんです。
ツイッターでアフィリエイトができる
僕のこのブログの中で話しているアフィリエイトノウハウでも、ブログとSNSとの連携は絶対にやった方が良いと言っていいくらいにオススメしていますが、どうせSNSを使うのならそのアカウントでもアフィリエイトが出来たら・・・なんて思ってしまう貪欲な人は多いようで、当然僕もその1人です。
そういう人にマネートラックは絶対にオススメだと言えます。
マネートラックはSNSの中でも拡散能力が高く、実践ハードルも低いツイッターでのアフィリエイトが可能なので、ブログとリンクしたツイッターアカウント単体でもアフィリエイト収益を発生させることができます。
極端なことを言えばブログが無くてもツイッターアカウントさえあれば、マネートラックを利用してアフィリエイトが実践できてしまうので、アフィリエイトに興味はあるけどブログはやった事無いし文章書くのも苦手だし・・・なんて方でも、マネートラックならアフィリエイトを実践し、ツイッターアカウントの収益化が可能です。
これもまた大きなメリットだと言えますね。
ASP審査なしでアフィリエイター登録ができる
他にも審査の無いASPはありますが、マネートラックも同様にアフィリエイター登録をする際に、サイトの審査などが無く、簡単に登録することができます。
登録方法については後で説明しますが、説明が要らないほど簡単で、アフィリエイター登録後すぐにアフィリエイトすることが可能です。ただし、広告主との提携が必要になるので、登録直後にアフィリエイトできる広告は、マネートラックのアフィリエイター募集広告のみとなります。
それでも気になった案件に提携申請を出してみれば解ると思いますが、承認されるのも早いです。
即日報酬が受け取れて、審査も無く案件への提携申請後、早い段階でアフィリエイトを実践できるというのはとても魅力的ですし、マネートラックというASPを利用する大きなメリットだと言えます。
はじめてガイドでアフィリエイトを学べる
アフィリエイトで既に稼いでいる人からすればどうでも良い事かもしれませんが、アフィリエイトをこれから始めようと考えている人には有り難いことだと思います。
マネートラックにアフィリエイター登録をすると、登録したメールアドレス宛に「はじめてガイド」として、マネートラックの案件を選んでブログに広告を貼る方法などの使い方や、アフィリエイトで収入を稼ぐ為の知識を学ぶ事が出来る内容のメールが送られて来ます。
初回は広告主との提携方法、第2回目は広告の貼り方、3回目は広告のクリック数を増やす方法、4回目は成果報酬を発生させる為の方法、5回目は効率のいいアフィリエイトの稼ぎ方といった具合に、順を追ってノウハウを説明してくれるので、メールを読んでアフィリエイトで収入を稼ぐ為の知識を学ぶことができます。
もちろんその中には僕のブログやメルマガでお伝えしているような、具体的な稼ぎ方などそういったノウハウについては教えてはいないのですが、それでも初心者の方は読んでおくと良いと思います。
なのでマネートラックはアフィリエイト初心者の方に優しいASPだと印象を受けますね。
という訳でマネートラックにアフィリエイター登録すれば、マネートラックの案件を選んで広告主と提携し、広告を貼るなどの使い方が解るのですが、せっかちな方の為にマネートラックへの登録方法と使い方を説明していきますので、まだ登録すらしていないと言う方は、僕と一緒にマネートラックに登録して、広告を貼るところまでやってみましょう。
マネートラックの登録方法と使い方
マネートラックを利用してアフィリエイトする為に、まず最初にアフィリエイター登録をしておきましょう。先ほどお話した通り、登録には審査もありませんし、とても簡単に登録ができてしまうので、サクッと済ませておきましょう。
アフィリエイター登録をする
まずはマネートラックを開いて下さい。
マネートラック – https://www.monetrack.com –
するとこんな画面が出て来ると思います。
右上、又は左側に表示されている「ログイン」というオレンジ色のボタンをクリックしてください。
マネートラックのカッコイイ?キャラクターが登場してくるこの画面下部に表示されている「アフィリエイター登録」という水色のボタンをクリックしましょう。
使用可能な「メールアドレス」を入力し、緑色の「送信」ボタンをクリックしてください。
登録したメールアドレスにマネートラックから「[Monetrack] アフィリエイター登録リンク」という件名のメールが届きますので、受信ボックスからメールを開き、URLをクリックしましょう。
すると上記の「アフィリエイト登録」という画面が表示されるので、必要な情報を1つ1つ入力していきましょう。入力する情報は下記の通りです。
・アフィリエイトID
・氏名(漢字)
・氏名(フリガナ)
・ウェブサイトURL
※SNSアカウントURLも可
・ウェブサイトの詳細
・カテゴリー
・月間ユニークビジター数
※SNSの場合はフォロワー数
全て入力したら「マネートラックの利用規約に同意します。」というチェックボックスをクリックし、チェックを入れてから「新規登録」をクリックします。
以上でマネートラックへのアフィリエイター登録は完了です。お疲れさまでした。
次はマネートラックでアフィリエイトする為に、アフィリエイト案件の提携などマネートラックの使い方について説明していきます。
マネートラックの使い方(案件提携方法)
先ほどの新規登録ボタンをクリックすることで、マネートラックから登録したメールアドレス宛に「[Monetrack] ご登録ありがとうございます。」という件名のメールが届くので、メールを開きパスワード等の情報を確認し、「ログインURL」をクリックしてください。
またまた先ほどのログイン画面のアイツが登場するので、今度は登録したメールアドレスとマネートラックからのメールに記載されていたパスワードを入力し「ログイン」というボタンをクリックしてください。
※マネートラック登録時のパスワードは解り難いので、右上に表示されたユーザー名から「パスワード変更」をクリックし、自分の覚え易いパスワードに変更しておくことをオススメします。
さて、それではアフィリエイト案件を選んで提携申請を行っていきましょう。
マネートラックへのログイン後に表示される画面上部にあるタブの中から「広告主リスト」を選択し「広告主一覧」をクリックしてください。
次に「カテゴリー」の中から、あなたのアフィリエイトしたいジャンル、あなたのブログに合っているジャンルを選択しましょう。ここでは例として僕がついつい購入してしまったあの案件がある「スポーツ&フィットネス」を選択してみましょう。
カテゴリーを選ぶとこの様にそれに見合った案件が一覧されるので、気になる広告主の右側に表示されている「提携」という青いボタンをクリックしてください。
「この広告主と提携しますか?」という確認が表示されるので「確認」をクリックします。これで広告主への提携申請は完了です。
マネートラックの使い方(アフィリエイト方法)
先ほど提携申請をした案件が承認されると「承認済」という緑色の表示が確認できるようになります。これで選んだ案件をアフィリエイトすることができるようになったので、早速ブログやツイッターでアフィリエイトを始めてみましょう。
「承認済」という緑色のボタンの横に「広告素材」という青色のボタンが出現しているのでクリックしましょう。
すると提携した案件の広告がズラッと一覧されるので、この矢印の先にあるピクチャと思われるアイコンをクリックして、広告の表示タイプを確認してください。
「アフィリエイトタグを表示」という画面が出てくるので、ここでまずはブログに表示されるバナー画像を確認し、デザインなどを考慮してみましょう。このバナーでOKと思ったら、下に表示されている「画像リンクコード」を全てコピーし、ブログへ貼付けてください。
WordPressの場合は記事作成画面の「ビジュアル」ではなく「テキスト」にして貼付けてください。
こんな感じで画像リンクコードを貼付けることで、マネートラックで選んだ広告が記事に表示されます。記事のプレビューなどでブログを確認してみましょう。
ちゃんと表示されていますね!!
これでマネートラックの案件広告を表示させて、アフィリエイトできるようになりました。そこまで難しくはないと思いますが、初めての人からすると知らない事ばかりで大変だったかなと思います。でもこういった事を繰り返していくことで作業にも慣れてくると思います。
どんどんマネートラックの案件を検索して、広告主と提携してアフィリエイトをしていきましょう。
これでマネートラックにアフィリエイター登録し、広告を貼ってアフィリエイトを始めることが出来る訳ですが、でもそれだけでは収入を得るまでには至らないかもしれません。
という訳で、どんなブログにどんな広告を貼ったら収入を得易いのかなど、いくつかの例を出して広告の案件別にその稼ぎ方を紹介したいと思います。
マネートラックの案件別の稼ぎ方の一例
マネートラックの案件数は他の大手ASPと比較すると少ない印象を受けましたが、それでもカテゴリ数もある程度揃っているので、案件別の稼ぎ方というか、それぞれのジャンルに合った稼ぐ方法をいくつか例を出して紹介したいと思います。
健康関連案件の稼ぎ方
健康に関する悩みを持った方はとても多く、ターゲットとなる人の年齢も20代後半から60代までと幅広いので、それが故にターゲットを絞り込む必要が出て来ます。
ちなみに60代までとしたのは、70代でインターネットで商品を購入する人が少ないためです。
こういった「健康」などターゲット層が幅広く、男性も女性もターゲットにできてしまうような案件については、ターゲットを広げてしまうと多くの強豪サイトと戦わなければいけませんし、勝ち目なんてほぼありません。
なのでターゲットを思いっきり限定し、対象の案件にピンポイントな人をターゲットとして、それに合った内容のブログを作った方が結果としては稼ぎ易くなります。
理由としてはターゲットを絞り込むことで、それだけ具体性も高く他にない特化したブログになることで、Googleの検索結果の上位に表示されやすくなり、アクセス数も増やせますし、特化型の資産ブログを作り易くなるからです。
案件例:葛の花イソフラボン 青汁 500円モニター
脂肪の減りをサポートするという青汁の案件ですね。この案件は成果報酬4000円とマネートラックにある案件の中でもかなり高額な案件ですが、500円のモニター商品を購入しただけでは4000円という報酬は得られません。
ですが、モニター商品を購入された時点で、400円の報酬を稼ぐことができます。
500円の商品で400円の報酬が貰えると思えば、こんな報酬単価の高いものは無いと言えるので、アフィリエイトしてみる価値はありますね。
この案件でアフィリエイトするのであれば、ダイエットの中でもウエストが気になっている人、内蔵脂肪、皮下脂肪が気になっている方をターゲットにする事です。
ダイエットもまたとても人気でターゲット層が幅広いジャンルになるので、思いっきり絞り込みましょう。
例えば「内蔵脂肪が気になってはいるけど運動も食事制限もしたくない30代主婦」など、僕の嫁のような人物をターゲットにすることで、その文章の説得力も増し、訴求力を上げる事ができると思います。
筋トレ、フィットネス関連案件の稼ぎ方
近年のフィットネスブームによって、健康関連の中でも筋トレやフィットネスに関する案件も増えています。マネートラックにも筋トレやフィットネス関連の案件は多くありますし、僕自身もマネートラックの広告案件から購入まで至ってしまっています。
こういった案件も上記の健康関連同様に、ターゲットを絞ることがとても重要になります。
案件例:BODYメイキングウェア・加圧シャツ【ボクサープレス】
こちらの案件は僕が実際に購入してしまった案件なんですが、加圧シャツは筋トレを始めたいと思っている人よりも、筋トレをしている人もしくは、先ほどの楽して痩せたいと考えてしまうようなダイエッター同様に、できることなら楽して腹筋を割りたいなどと考えている人をターゲットにすると良いでしょう。
筋トレに特化したブログ、中でも腹筋に特化したブログにこの案件を適用すると良いでしょう。
報酬単価は5000円とマネートラックのなかでもかなり高額なので是非挑戦してみましょう。報酬単価が100円のものを10件しても1000円しか稼げませんが、5000円の案件は2件でもう1万円の報酬になります。
報酬単価の安い案件よりも、報酬単価の高い案件を中心にアフィリエイトしてみてください。
日用品、教育関連案件の稼ぎ方
日用品などの毎日使うようなものや、教育関連の案件は日記ブログでも十分紹介する事ができる案件だと言えますので、記事毎に使い分けてアフィリエイトすることをオススメします。
その記事に合った案件を選び、その記事内のみで使う事が好ましいです。
案件例:神聖クレンジングジェルAile
例えばこのクレンジングジェルをアフィリエイトするのであれば、日記ブログの中でこの商品名を入れた記事タイトルでレビュー記事を書きます。
実際に使っている写真や動画などを盛り込むことで信用性は高くなるので、可能であればどんどん使っていくと良いでしょう。また、他商品(市販品)等と使用感の比較などをしてみるのも良いでしょう。
ただし商品の性質上、男性の日記ブログには向かない案件になってしまうので、男性の方は無理に使わないようにしましょう。
案件例:子ども専用オンライン英会話「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」
こども専用ということなので、かなり限定された案件になりますので、英会話に特化したブログの中でもターゲットは当然子供をもつ親ということになるので、教育家な親を対象にしたブログを作るのが一番望ましいかと思います。
ママブログやパパブログなどを運営している人にもオススメできる案件ですね。
日記ブログで紹介するのも不可能ではありませんが、自分のブログの読者がどんな属性を持った方が多いのかをよく理解した上で使った方が良いと思います。
子供についての記事が多く、子育てをしている親さんが多く読んでくれるブログなら効果は期待できそうです。
マネートラックで稼ぎ易そうなオススメの案件
最後にマネートラックの案件の中でも、比較的稼ぎ易そうな案件をオススメとして紹介したいと思います。もちろんどの案件でもやり方次第ではどれだけでも稼げる可能性はありますが、比較的稼ぎ易い案件を選びながら、収入を得ていきましょう。
マネートラックの案件を見てみると、美容・健康関連の案件が多いことに気付くと思いますが、ここではそれ以外のカテゴリの案件を紹介していきます。
稼ぎ易そうな案件1「廃車買い取りサービス」
マネートラックで取り扱いのある、廃車の高額買い取りをしてくれる「廃車ひきとり110番」という案件です。報酬単価は2500円と高めに設定されていますが、他のASPで廃車の買い取り案件で報酬が2500円という案件は少ないです。
即時提携ができるというのも魅力の1つですが、それ以上に案件の特化性が高いことで、廃車の買い取りにかんする特化型ブログを作ることでアクセス数も得易く、案件自体の特性として「支払いが無い」というところでも他の案件とは違いがあり、廃車を検討している人にとって成約までのハードルは低いことからも、この案件はオススメできると言えます。
繰り返しになってしまいますが、廃車限定という特化したブログは特化性が極めて高く、そういった特化型ブログは記事を書くごとにその1記事1記事が安定してアクセスを集めてくれるようになるので、記事数が増えれば増えるほどアクセス数は増え、ブログの資産化をし易いと言えます。
これはアフィリエイトをするに当たってとても理想的なことでもあるので、チャレンジする価値は大きいと言えますね。
僕がオススメしているAAAという案件でも車関連のアフィリエイトを詳し過ぎる程学べるというか、稼ぐ為の答えを教えてくれるので、本気で稼ぎたいと言う方は一度確認してみてください。
AAA(Autoweb Autopilot Affiliate)
稼ぎ易そうな案件2「骨董品査定」
なかなか珍しい骨董品の無料査定をアフィリエイトできるという案件です。この案件がオススメな理由は「ライバルが不在だから」ということに尽きます。
骨董品の査定、買い取りに特化したブログは希なので、ライバルが居ないところで悠々とアフィリエイトすることができます。
報酬も4000円とかなり高額ですし、査定の申込だけで3500円という報酬を得る事ができます。
ただし、こういった専門性の高いジャンルはある程度の知識が無いと難しいとも言えるので、知識が無ければ勉強しながら記事を書くという手間は避けて通れないかと思います。
マネートラックの退会方法
最後にマネートラックに登録してみたものの、自分のブログやサイトに見合った広告が無かったり、アフィリエイトを辞めてしまったから退会したいという方の為に、マネートラックの退会方法についてお話しします。
ただ、一度掲載された広告は放ったらかしでもアクセスさえあれば、収入を得る可能性が0になることは無いので、これと言って退会する理由も見当たりません。
退会すれば掲載した広告も無意味になってしまうので、よく検討した上で退会しましょう。
マネートラックはお問い合わせからの退会申請
マネートラックにログインした状態で「退会」などの文字を探しても、どこにも見当たらないので迷う人も多いと思います。
マネートラックの退会方法はどこに記載されているのかと言うと、ログイン後の画面でいうところの「FAQ(よくある質問集)」の中に記載されている「操作方法がわかりません。どうすればいいですか?」という質問を開くと「アフィリエイター向けご利用ガイド」のURLが記載されています。
そのアフィリエイター向けご利用ガイドを開き、下へスクロールすると「退会方法」という文字が見つかります。
そこを確認すると退会方法についての記載がありますが、マネートラックを退会するには「お問い合わせ」から退会希望のメッセージを送らなければならないようです。
とくに文章に拘る必要も無いので、お問い合わせフォームに「退会希望」としてメッセージを送りましょう。
まとめ
改めましてF.Jackです。
長々とマネートラックというASPについてお話してきましたが、結論としてマネートラックは他ASPではあり得なかった即時1円から報酬支払いが可能という大きなメリットがありますので、収益確定から自分の手元に収入として入るまでが待てない!!という方は、アフィリエイター登録をしておくことをオススメします。
マネートラックの案件は美容と健康関連の案件がとても多いので、美容関連などのブログを運営している人には有効活用できるASPだと思いますが、それ以外にも特化した案件も多くあるので、一度はどんな案件があるのか?自分のブログに合った案件はどれか?確認してみましょう。
もしあなたが既に日記ブログでもなんでも良いですが、運営しているブログがあるのなら、試してみるのも良いと思います。
こんな長い記事を最後まで読んでくれて本当にありがとうございます。
-
前の記事
日記ブログのアドセンス収入を上げる為にできる4つの方法 2019.05.10
-
次の記事
年始年末のキーワード、お正月にアフィリエイトで稼ぐ為のお年玉キーワード集 2020.12.23
コメントを書く