上位表示させやすいキーワードを簡単に見つける方法
- 2017.08.23
- トレンドアフィリ入門編
- トレンドアフィリ, 入門編, 基礎

さて、前回はトレンドアフィリで稼ぐには
キーワード選定がめちゃめちゃ大事
って話をしましたね
結構考え込んじゃうような内容で
本当にトレンドブログできるのかな?
なんて不安に思った人も居るかもしれません
でも大丈夫、安心してくださいね
キーワード選定に必要な複合キーワードは
めちゃめちゃ簡単に見つけられるんです
複合キーワードをサクッと見つけよう
前回小難しく話してしまった
あのキーワード選定に必要不可欠な
複合キーワードっていう
あのキーワードの組み合わせも
自分で考えていくのはとても難しく
初心者の人にはとてもできる物じゃないです
キーワードをズラして予測するなんて
そんな事ができるようになるのはブログを開設して
半年以上経過した中級者〜上級者です
逆に言えばできるようになれば
もう初心者は脱したとも言えるんですが
最初からそれをやるのは無謀です
なので初心者でもできて
上級者でも使っている複合キーワードの見つけ方を
サクサクッと話していきますね
Yahoo!で検索した結果を見てみよう
それでは早速・・・もう見出しのまんまなんですが
まずは見つけたキーワードをYahoo!で検索してみましょう
今回はとりあえず「例」ってことで
僕が結婚したい程大好きな容姿を持っている
ハーフタレントの「ダレノガレ明美」を検索
いやぁ、可愛いですね
でもそんなことはこの記事に関係無いので
後ろ髪引かれながらスルーしちゃいます
Yahoo!でキーワードを入れて検索すると
こんな感じの画面が出てくると思いますが
注目すべきは検索枠の下に表示された虫眼鏡
この虫眼鏡の横に表示されたキーワードを
「虫眼鏡キーワード」って言います
このキーワードを見て気付きました?
もう複合キーワードが出来上がってますね
そうなんですよ、検索してここを見れば
もう複合キーワードが出来上がってるので
このキーワードでタイトルを作ればOK
っていう訳なんです
ちなみにここに表示されるキーワードは
全て多く検索されているキーワードになりますし
検索して表示された虫眼鏡キーワードをクリックして
再検索する人も多く居るので
この虫眼鏡キーワードは使わなきゃ損なんです
虫眼鏡キーワードでタイトルを作る
ただ注意して欲しいのは
この虫眼鏡キーワードを使ってるのは
初心者だけじゃないってことです
つまりトレンドアフィリの上級者も
この虫眼鏡キーワードを使って
タイトルSEOを行っているので
キーワードは吟味する必要が有るんです
じゃあどうやって吟味するのか
どうやってキーワード選定すれば良いのか
それはとても簡単な事なんです
まずはYahoo!で検索して出て来た
虫眼鏡キーワードをクリックしてみましょう
ダレノガレ明美と検索して出て来た
虫眼鏡キーワードの中から・・・まずは
「ダイエット方法」を選んでみましょうか
はい、更なる虫眼鏡キーワード登場
そうなんです、メジャーなキーワードになればなるほど
虫眼鏡キーワードの複合数は3つ4つと増えてきます
でもこの「ダイエット方法」ってキーワードは
広告まで表示されてしまったり強豪まとめサイトの
「NAVER」まで出て来てしまいましたね
それに下を見ても多くのサイトが
このキーワードで記事を書いていますので
「ダレノガレ明美 ダイエット方法」という
複合キーワードでは上位表示は難しそうですね
という訳で一旦さっきのページに戻って
もう一つあった「ダレノガレ明美 インスタ」を見てみましょう
うーん、これも多くのサイトが記事にしてますし
当然のことですがダレノガレ明美本人のインスタもでました
これでは上位表示は無理っぽいので
更にここで表示された虫眼鏡キーワードの中から
「ダレノガレ明美 インスタ 歪み」を選択
これはいいですね!
検索したキーワードはそのタイトルに
太字で表示されてきますが
検索結果に表示されているどの記事も
太字で「歪み」という文字はありませんし
この3つのキーワードを使ってないので
上位表示が狙えそうです
このように、虫眼鏡キーワードを
どんどんクリックして進めていくと
誰も記事にしていない複合キーワードに当たります
この複合キーワードを使ってタイトルを作り
記事を書く事によって上位表示しやすくなって
アクセスを集めることができるんです
と言う訳で今回はここまでとして
まとめに入ります
F.Jackのまとめ
さて、いかがだったでしょうか?
前回難しく感じていたキーワード選定
複合キーワードを見つけることが
かなり簡単だと思えたんじゃないでしょうか?
この虫眼鏡キーワードを使えば
莫大なアクセスを呼び込むことも可能なので
何かしらのキーワードを入れて調べてみてください
それではまとめます
・キーワードを見つけたらYahoo!で検索
・虫眼鏡キーワードを調べる
・あまり記事にされていない複合キーワードを見つける
・見つけたらタイトルに組み込む
キーワードによってはなかなか
「穴場」が見つからないときもありますが
そういう時はとにかく虫眼鏡キーワードで書いてみる
これも大事なポイントになってくるので
とりあえずは虫眼鏡キーワードを探してみましょう
それではまた次回をお楽しみに!!
-
前の記事
キーワード選定の重要性と上位表示の為のタイトルの付け方 2017.08.22
-
次の記事
アフィリエイトで稼げないと言われる「魔の3ヶ月」とその原因 2017.08.24
コメントを書く