アフィリエイトで稼げる人、稼げない人の違い※最強マインド

アフィリエイトで稼げる人、稼げない人の違い※最強マインド

アフィリエイトに限ったことじゃないですが

稼げる人と稼げない人には
大きな違いがいくつもあります

その中でも特に大きいと言われている
とっても大事な「マインド」について
今回は話していこうと思います

このマインドが定着すれば
絶対に稼げるようになれると言っても

全然過言じゃないと思います

とても大事なマインドなので
しっかりと最後まで読んでくださいね

 

アフィリで稼ぐ為に不可欠な重要マインド

以前からマインドが大事だとか
でも本当に大事なのはちょっと違うだとか

混乱させるような話しをしちゃってますけど

しっかりと読んでもらえば
マインドが1番大事っていう訳ではなくて
どれも大事なものであって

本当に大事なのはそれを学ぶ順番
なんて話しをしたと思います

アフィリのマインドと収入とノウハウ(情報)の関連性

きっと他のブログを読んでみても
コレが大事!アレも大事!それも大事!

なんて感じで結局どれが大事なの?

と悩んでしまうと思うんですが
結局はどれも大事というのは事実でも
それをどのタイミングで学ぶか

これが大事なんです

今回話すマインドも例外じゃなく
また「大事」とか「重要」なんて言いましたが

この話は以前にお話した「魔の3ヶ月

アフィリエイトで稼げないと言われる「魔の3ヶ月」とその原因

これの後に読んでもらえたらいいなと思います

それでは早速、アフィリエイトで稼げる人
稼げない人が持っているマインドの違い

簡単にですが解説していきますね

 

起業家マインドと従業員マインド

この話は比較的有名な話になるので
もしかしたら聞いた事がある人も多いかもしれません

もし、知ってるよ〜って人は
せっかくなのでここで「おさらい」
という感じで読んでみてくれたら嬉しいです

 

人が働くうえで持っているマインドには
大きく分けて2つのマインドがあります

それが「起業家マインド」と「従業員マインド

言葉から分かると思いますが
会社を運営している社長だったり
起業家の人の考え方と

雇われている従業員の考え方です

この考え方の違いはとても大きくて
その違いによって意見の相違が起こったり

社内での不満が生じることもしばしば

でも僕らが持つべきマインドは
会社の社長達が持っている「起業家マインド」

こっちなんです

 

稼げない人の「従業員マインド」

従業員マインドはどんなものかというと

それは雇用形態が表しているように
時給だったり月給だったりと

時間 = 給料

という考えです

この考えによって従業員マインドは構築されて
稼ぐためには長時間働けば良い

言われたことをやれば給料がもらえる

こんな考えを生み出します

これは会社に雇われていれば
正解だとも言えるマインドですが

アフィリエイトの世界では違います

長時間かけたところで稼げなかったり
頑張っても1円も稼げないこともよくあります

実際に僕自身も従業員マインドを持って
アフィリエイトに挑戦していた頃は
とにかく作業作業作業という感じで

1日に何時間もパソコンにかじりついて
キーボードを叩き続ける日々でしたが

結果稼げたのは・・・月300円

結果、未来が見えなくなった僕は
たったの1ヶ月で挫折しました

その時僕が思っていたのは

「なんであんなに時間かけたのに稼げないんだ」
「あんなに頑張ったのに300円て!マジか!」

こんなことを考えていました

これが典型的な従業員マインドです
自分を例にあげてちょっと恥ずかしいですが

従業員マインドとはこういうことです

 

稼げる人の「起業家マインド」

従業員マインドとは違って
起業家マインドはどういうものかというと

従業員マインドにあった「時間=給料」
なんて概念はどこにもありませんよね?
雇われている訳じゃないですもんね

だから経営者マインドとは何か?
ということを一言で言うと

結果 = 収入

ということになります
従業員は時間から収入を得ますが
経営者は結果から収入を得ます

言い方を変えれば結果主義とも言えますね

とにかく経営者は結果を出さなければ
収入を得ることはできません

完全自己責任の世界です

だから頑張る事も時間をかけることも当然ですが
そういう角度から考えるのではなくて

どうやって結果を出すかなんです

起業家マインドについて勘違いしないで欲しいのは
「従業員を働かせて稼ぐこと」では無いということです

ではなぜ、アフィリエイトなどの
ネットビジネスでも起業家マインドが
重要だとか大事って言われるのかというと

ネットビジネスはビジネスだからです

そう、アフィリエイトもビジネスなので
自分で稼ごうと思ったらその時点から起業家です
稼げるも稼げないも自分次第の

完全自己責任の世界に入ってるんです

ここで従業員マインドを持ってたら
きっと僕みたいに不平不満がでてきて
挫折して辞めちゃうと思います

だからアフィリエイトのことを
かなり甘く考えている人も多く居る中で

従業員マインドを持って挑んだら

稼げるようになる前にきっと不満が溜まって
辞めていってしまうことになります

なので自分が従業員マインドだなと思ったら
いきなりは無理だと思いますが、徐々に
起業家マインドへ変えていきましょう

最後にみなさんへ

あらためまして、F.Jackです

今回はアフィリエイトに必要なマインドとして
従業員マインドと起業家マインドについて
ちょっと簡単にですがお話しました

でもここで自分を見て欲しいんですが

こんなアフィリエイト関係のブログを
それもノウハウじゃなくてマインド系の記事を

こうして最後までしっかり読んでくれてるあなたは

従業員マインドよりもずっと
起業家マインドが強い可能性が高いです

というのもいざ稼ごうと思ったときに

従業員マインドを持つ人なら
時間=給料なのでバイトを探します

でもあなたはそうじゃなくて
こうしてアフィリエイトを学ぼうとして
自分の力で稼ごうとしています

これって起業家マインドですよね?

そうなんです、これだけマインドについて
アレコレと話してきましたが

ここまで読んでくれてるあなたはきっと
時間=収入という考えとは違った考え方で
なんとか学んで結果を出そうとしてる

起業家マインドの持ち主だと言えます

僕はそういう人にこそ頑張って欲しいですし
本気で応援したいとこうして記事を書いています

きっと本気で稼ぎたいと思ってる人
稼ぐために必要な知識を学ぼうとしてる人
自己責任の考えが強い人じゃないと

この記事も最後まで読まないですからね
最初に「最後まで読んで」と言ってもです

そんなあなたの為になればいいんですが

先日、初心者向けのアフィリ教材の
オススメできるものだけを一覧した記事を書きました

どれも初心者にこそ手に入れて欲しい
本当にしっかりと学べる超優良教材なので
流し見して「こういうのがあるんだなぁ」

くらいの感じでもいいので
一度読んでもらえると嬉しいです

本気でオススメできる初心者向けアフィリエイト教材一覧

この記事がアフィリエイトで頑張る
もしくは頑張ろうとしてるあなたの為になれば幸いです

最後まで読んでくれてありがとうございます