ワードプレスの維持費用は幾らくらい必要?

ワードプレスの維持費用は幾らくらい必要?

アフィリエイト初心者の人には
まずは無料ブログで初めて

記事作成とか色々なノウハウで感覚を掴んだら
将来的にも自分の資産になるワードプレスを使って
サイトを運営して欲しいと思うのですが

まだ使ったことない人からすると
自分でブログやサイトを立ち上げると

それにかかる費用が気になりますよね?

という訳で今回はWordPressを使って
自分のサイトを立ち上げた時に

幾ら費用が必要なのかという話をしますね

 

ワードプレスの運営費用について

無料ブログは当然無料なので費用はかかりません
それからワードプレスも無料で提供されているので
ワードプレス自体に費用はかかりません

ただしワードプレスを使う為には
独自ドメインサーバーが必要になります

なのでWordPressでサイトを運営すると
この2つに関する費用が必要になってくるので
一体、幾らくらいかかるのか説明しますね

 

ドメインにかかる費用

ドメインというのはサイトのURLの
一番最後の「.jp」や「.com」といったものです

これの前に好きなワードを入れて
自分のサイトのドメインを作るのですが
このサイトでいうと「freedomjacks.com」ですね

このドメインにかかる費用は
ドメインの名前によって変わってきます

試しに適当な名前で検索して価格を見てみましょう

引用元:ムームードメイン

こちらはムームードメインというサイトで
ドメインの検索から購入までが可能です

こうして見るとドメイン名によって
価格に大きなバラつきがあるのが分かりますね
「.jp」が2,840円に対して「.shop」は299円

もちろんキャンペーン時などは
この価格が大きく変わったりもしますし
ドメインを購入するサイトによっても変わりますが

ワードプレスで必要になるドメイン費用は
こんな感じになっています

ちなみにここで表示されている価格は
1年間の税抜き価格が表示されているので
月額に換算してみると

「.com」でも86.6円/月程度になります

ただ、注意して欲しいのは
2年目からの価格は変動しますので

ずっとこの価格で利用できる訳じゃないです

 

レンタルサーバーにかかる費用

次にワードプレスに必要になってくる
レンタルサーパーの費用について話しますね

こちらもプラン等によって
価格は大きく変わってきますし
サーバーの会社によっても大きく変わります

とりあえずここは業界最安値と言われている
ロリポップの価格を見てみましょう

引用元:ロリポップ

さっきのドメインと違ってこちらは月額表示ですが
ロリポップの場合、最低でもライトプラン以上が好ましいので
月300〜600円程度を見ておけば良いと思います

この違いはサイトの容量に多きく関わってくるので
アクセスを多く集めるようになってくると

ライトプランではサイトが重くなったり
爆発的なアクセスが集中してしまった場合は
制限がかかってしまってサイトにアクセス出来なくなります

なので多くのアクセスを集めたかったり
トレンドブログのような爆発的なアクセス増加に対応するには

ロリポップではちょっと頼りないです

ただ、その低コストから見ても
ロリポップはかなり人気のサーバーなので
安心ではあります

ちなみにこのブログもロリポップを使用しています

 

WordPressにかかる維持費用

じゃあ結局幾らの維持費用がかかるのかというと
単純に上記2つの独自ドメインとレンタルサーパーの
月額費用を足せばいいだけの話です

ドメインに関しては2年目から変動しますが
「.com」は年間1,040円の費用が必要になるので

月々86.6円になりますが
ここは計算がし易いように繰り上げて
87円/月としておきましょう

そしてレンタルサーパーは
ロリポップのライトプランを利用したとすると

87円 + 300円 = 387円

月々たったの387円ということになります
年間にしても4,644円ですね

どうでしょうか?

ちょっとだけワードプレスを使って
自分のサイトを作る事の敷居が
低くなった感じがしませんか?

ただ、このプランはブログをやる上で
最低これくらいは必要というところなので

もっとガッツリアクセスを集めて
ガンガン攻めていきたいってことであれば
ロリポップ以外のレンタルサーパーをオススメします

そうなるとちょっと高くはなりますが
それでも月5,000円とか

そんな高額な費用は必要無くて
多くても月々1,500円程度で
運用することも可能です

レンタルサーパーについては
また記事を書いて説明しますね