wordpress使うレンタルサーバーはどこがいいの?
- 2017.09.25
- WordPress入門編
- WordPress, アフィリエイト全般, 入門編, 基礎

以前話したようにワードプレスを使うなら
ドメインとレンタルサーバーが必要になります
そこでどのレンタルサーバーにしたらいいのか?
まだWordPressを使ったことが無い人からしたら
どれもこれも良くわからなくて結局どこにしたらいいのか
悩んでしまって当然ですよね?
というのも現在レンタルサーバー会社は増加傾向にあって
とても多くの会社があるので選ぶのに迷います
他のサイトでもオススメレンタルサーバー100社比較!!
なんて記事もあるくらい増えちゃってますが
100選なんて言われても結局わかりませんよね
なので僕はここで初心者でも手軽に使える
WordPressが簡単に導入できるレンタルサーバーを
2つだけ紹介することにしました
ワードプレス使うならこのレンタルサーバー
これから紹介するレンタルサーバーは
かなり有名で実績もあるレンタルサーバーで
当然僕も使っているレンタルサーバーになります
なので安心して使う事ができますし
初心者でもかなり簡単にWordPressが導入できる
超初心者向けのレンタルサーバーでもあります
なので初めてのワードプレスには
この2つのどちらかのレンタルサーバーで決まりです
ロリポップ
引用元:https://lolipop.jp/
言わずと知れた超有名サーバーです
なぜこのロリポップがオススメできるのかというと
以前にもお話した通り安価だからです
かなり易く開設できるだけでなく
月額費用もめちゃくちゃ易いので経費削減に
大きく貢献してくれるレンタルサーバーですね
ロリポップには4つのプランがあって
価格が高くなるにつれて機能も性能も上がりますが
料金表を見てもかなり安価だということが分かります
オススメは一番人気のスタンダードプランですが
月々500円から利用が可能です
この価格はレンタルサーバーの中でも
とても安価な価格設定になっているので
初心者にはとてもオススメできる価格です
それからワードプレスをインストールするのも
初心者でも簡単にできる機能が嬉しいです
ロリポップでWordPressをインストールする方法
レンタルサーバーのロリポップには
あらかじめ簡単にワードプレスをインストールできる
「WordPress簡単インストール」があります
そのまんまのネーミングなので
説明は不要だと思いますが
どのようになっているのか見てみましょう
まずは管理画面を開いて「サイト作成ツール」
この項目にマウスを合わせると出てくる
「WordPress簡単インストール」を開きます
するとWordPress簡単インストールの
設定画面が出てくるので、ここでワードプレスの
インストール先URLを入力して
どのサイトにWordPressをインストールするのか
選んでから各種項目へ入力していきます
見て分かる通り、項目も少なく
初心者でも分かり易い入力画面になっています
この全ての項目を埋めたら「入力内容確認」から
ワードプレスをサイトにインストールしていきますが
これだけでWordPressがインストールできます
なのでとくにコレと言った壁もなく
数分の作業でインストールが終ります
wpxサーバークラウド
引用元:https://www.wpx.ne.jp/cloud/
wpxクラウドもロリポップ同様に
非常に安価なことで人気のレンタルサーバーですが
その違いは7段階のプランがあることです
価格はロリポップ同様にプランによって変わって
その性能や機能などもプランによって変更されます
このプランは後に変更が可能なので
サイトの成長度合いによって変更していけば
無駄無く効果的に運営していく事ができます
例えばロリポップのスタンダードプランで
月500円の運営をしていたとしても
サイトが成長したり爆発的なアクセスがあると
サイトへのアクセスが制限されてしまったりするので
その間サイトを見る事ができなくなって
せっかくの収入を逃すことになります
そうなるとプランを変更するか
サーバーの移設を検討しなければなりませんが
wpxクラウドならプランの変更をしても
グレードBなら月1,000円で済みますし
その後もプラン変更だけでサイトを成長させれます
これはとっても大きな利点と言えるので
僕もこのサイトはロリポップですが
他のサイトはwpxクラウドを利用しています
wpxクラウドでWordPressをインストールする方法
実はwpxクラウドはその名の通り
WordPress専用に作られたサーバーなので
当然インストールも簡単になっています
それではこのレンタルサーバー
wpxクラウドでワードプレスをインストールする
実際の流れを見ていきましょう
wpxクラウドもロリポップと同じで
管理画面から操作していきます
管理画面の「WordPress管理」の中にある
「新規インストール」をクリックして
インストール画面を開きます
これもまたロリポップ同様に各種項目を埋めて
「次へ進む」を押して、入力内容を確認して
インストールを開始します
これだけでサイトにワードプレスをインストールして
インストール先のサイトでWordPressのダッシュボードを開き
色々な設定を行うことができるようになります
wpxクラウドもこんな感じで
ロリポップ同様に数分の作業で
WordPressをインストールできます
F.Jackのまとめ
はい、F.Jackです
ワードプレスを使ってみたいけど
ドメインやレンタルサーバーだったり
WordPressの使い方で悩む人は多いみたいです
なので今後もこのブログで
WordPressの使い方などについて
詳しく説明していきますので楽しみにしていてくださいね
今回はここまでになりますが
レンタルサーバーはここで紹介した
・ロリポップ
・wpxクラウド
このどちらかに決めてしまっても
全く問題ないです
ただし、この2つはアダルト不可なので
そっちでアフィリエイトをしたい人は
この2つのレンタルサーバーは
絶対に使わないようにしてくださいね
-
前の記事
ワードプレスの維持費用は幾らくらい必要? 2017.09.22
-
次の記事
ワードプレス初心者向けのブログテーマ(無料・SEO対応)オススメ3選 2017.09.26
コメントを書く