無料でアクセス数を増やす為の具体的な8つの方法【前編】

無料でアクセス数を増やす為の具体的な8つの方法【前編】

ブログを始めたばかりの人は
1日に100アクセス集めるとなると

ちょっと厳しい数字のように思うかもしれません

でも1日に100アクセス程度なら
意外と簡単に集められるようになります

アフィリエイトを始めてから
継続的な悩みとして一番多いのが
このアクセス収集になってくるので

今回はどうやってアクセスを増やすのか

この問題について話していこうと思いますが
初心者の方でも気軽に活用できるように
無料で出来る方法を集めたので

安心して読み進めてくださいね

 

ブログへのアクセス数を無料で増やす8つの方法【前編】

ブログを開設してからすぐにアクセス数が
100を超えたりするということは
とても希なことです

もちろんそんな方法もあるにはあるんですが
お金がかかってしまう方法になるので

今回は無料で出来る8つの方法を紹介します

無料だからと言って侮れない
僕自身もやっている効果的な方法なので

ブログを開設したらやってみてくださいね

ただ、ちょっと記事のボリュームが
凄いことになりそうなので

今回は前編ということで4つ
また後日に後編として4つ紹介しますので
楽しみにしていてくださいね

それではいってみましょうっ!!

 

1.検索エンジンからアクセス数を増やす

一番基本的な方法になるのですが
これがバッチリできるようになると

他のノウハウも要らない程の効果があります

検索エンジンからのアクセスは
タイトルなどに入っているキーワードを検索し
あなたのブログに辿り着いているので

アクセスの質もとても高くなります

例えばダイエットブログをやっていて
ダイエット用品のレビュー記事を書いて

その記事に検索エンジンからアクセスした人は

そのレビューした商品名などから来た可能性が高く
購買意欲の高い人であることが多いので

収入にも結びつき易くなります

 

検索エンジンのアクセスアップ方法

ではどうやって検索エンジンからの
アクセス数を増やすのかというと

これにはSEOの知識が必要になります

検索エンジン最適化と呼ばれている
「エス・イー・オー」や「セオ」
というアクセス収集に必要な知識です

この知識を学ぶのに最適なのが
トレンドアフィリエイトのノウハウです

詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください

トレンドアフィリ入門【記事一覧】

 

2.SNSからのアクセス数を増やす

ブログを作ったらまずやって欲しいのが
このSNSとの連携になります

特にTwitterは拡散能力がとても高いです

ツイッターであなたが書いた記事が人気になり
多くの人がリツイートしてくれるとそれだけ
アクセス数を増やすことができます

ブログを開設したらまず最初に連携しておいて
記事を投稿したらTwitterにも投稿されるよう

必ず設定しておきましょう

もちろんFacebookなどのSNSも
利用者が多いのでオススメです

 

Twitterからのアクセス数を増やす方法

ではここではSNSの中でも拡散され易い
ツイッターに絞って話しを進めていきます

ツイッターからのアクセス数を増やすには
フォロワー数を増やすことが大前提になります

まだ始めたばかりでフォロワー数が少ないときは
あまり派手にフォローしていたりすると
凍結の恐れもあることから

なかなかフォロワー数を増やすことは難しいですが

フォロワー数が増えれば増えるほど
ブログ記事へのアクセス数も増えていきますし

ブログのアクセス数が増えれば増えるほど
ツイッターのフォロワー数も増え易くなって
相乗効果でアクセスアップが期待できるので

とっても効果的なアクセス収集だと言えます

Twitterでフォロワー数を増やしたり
ブログへのアクセスを促したりする方法は
色々な方法があるので

また別で詳しく話したいと思います

現段階ではフォロワー数を増やす
ということだけ覚えておいてくださいね

ツイッターで効率良くフォロワーを増やしたり
管理できる無料ツールを紹介しましたので
興味ある方は読んでみて下さい

Twitterのフォロワーを管理する無料ツール「SocialDog」

 

3.更新頻度を増やす

ブログへ記事を投稿する頻度を増やせば
それだけでアクセス数を増やすことができます

さらにサイト自体の情報量も増えるスピードが
グンッとアップすることから見ても
とても効果的な方法と言えます

仮に1日1記事の更新頻度のブログと
1日2記事の更新頻度のブログとでは

単純に2倍の違いが生まれるので
1ヶ月後には30記事と60記事になり
2ヶ月後には60記事と120記事という

とても大きな差が生まれて来ます

例えば1記事当たりの平均アクセス数が
1日に2だったとしてこの差を考えてみましょう

1日1記事の更新頻度のブログの場合と
1日2記事の更新頻度のブログを表にして
比較してみるとこうなります

経過日数 1ヶ月後 2ヶ月後 3ヶ月後
1日1記事 記事数 30記事 60記事 120記事
アクセス数 60/日 120/日 240/日
1日2記事 記事数 60記事 120記事 240記事
アクセス数 120/日 240/日 480/日

1ヶ月30日で計算していますが
1日1記事の投稿をしているブログと
1日2記事の更新頻度のブログとでは

単純にここまでの差が生まれます

3ヶ月後に1日2記事のブログは
アクセス数が1日480となってますが
1日1記事のブログと比較した場合

もっと大きな差が生まれる事になります

もちろんこんなに綺麗な違いにはなりませんが
記事数が1日1記事から2記事になるということで
大きな違いが生まれるというのは間違いありません

 

4.人気記事のボリュームを増やす

あなたの書いた記事の中でも
多くのアクセスを集められるような
人気記事が登場したら

その記事を求める人が多いということなので

人気記事の強化を行なうべきです
よく言われているリライトというやつですね

記事の内容をより深いものにするため
記事の情報量を増やしてみたり
画像や動画を加えてみたり

色々なリライトを行なってみましょう

そうすることで人気の記事が
より人気の高い記事へと進化するので

検索エンジンからのアクセスアップも見込めます

 

 

まとめ

はい、F.Jackです

初心者でも比較的簡単にできる
アクセス数を増やす方法を4つ紹介しました

どれも実際に僕がやっている事であり
アフィリエイターの殆どが実践している
効果が確認されている方法ばかりなので

是非、実践してみてくださいね!!

ただ、1番最初に紹介した
検索エンジンからのアクセス収集については

あまり簡単とは言い難いものですが
アフィリエイトで長く稼いでいこうと思ったら
必須だと言っても過言じゃないスキルなので

初心者の方にこそ覚えて欲しい
そう思ったので紹介することにしました

今回は全部で8つある内の
4つを前編として紹介しましたが
また後日、残りの4つも後編として
紹介していきますので

お楽しみにっ!!

 

後編はこちらからどうぞ!!

無料でアクセス数を増やす為の具体的な8つの方法【後編】